- トップページ
- 施設紹介
- 御神木いちょうの木に見守られた広々とした園庭では手作りおもちゃで楽しく遊びます。初夏にはブルーベリーの丘でたくさんの実を収穫。
- 多くの子どもたちが巣立っていった園舎。温かで安心できる環境を目指しています。
- 働く保護者のためのサポートペアレンツシステムが完備、園のすぐ隣にあります。
- 園舎2階にある屋外プールでは、子どもたちも水しぶきをあげ大はしゃぎです。
- 小さな子ども達も大屋根の家で暮らすような安心感。保育室も安全な岐阜県産材の杉やヒノキ、自然素材由来の仕上げ材を使用。
- 全ての木材が岐阜県産材で木の香りぬくもりがあふれます。天井の小窓からやさしい光が差し込み、薪ストーブもあたたか。
- まわりを農園に囲まれ、自然環境豊かな広々とした庭園です。
- 全ての木材が岐阜県内産の長良杉(床は桧)で建てられています。暖炉もあたたか。
- シックハウス症候群の防止につとめ、天然系素材のみを使用した温かな教室。
机や椅子は家具職人に依頼しました。
- 100%有機農園で種から作物を育てます。
- 子どもの手足の感覚を大切に無垢の岐阜県産ヒノキの床、杉板の壁、和紙張りの壁など本物のぬくもりにあふれた乳児保育室も兼ねています。
- 雨天時の行事も心配なく過ごせます。震災の対策訓練もここで行い急な災害時にも備えます。
名称 | 内容 |
清流認定こども園 わかくさ幼稚園 |
1984年よりシュタイナー教育を取り入れています。 岐阜県岐阜市岩滝西1-332 TEL:058-243-1353 |
清流みずほ認定こども園 清流みずほ幼稚園部 |
2004年開園、わかくさ幼稚園と同じくシュタイナー教育を取り入れています。 岐阜県瑞穂市森557 TEL:058-328-7228 |
清流みずほ認定こども園 おひさま保育園部 |
岐阜県瑞穂市 認定こども園 岐阜県瑞穂市森564、565番地 TEL.(058)328-7228 |
認定こども園 瑞穂こどもセンター |
認定こども園 瑞穂こどもセンターは、瑞穂市の子育てに関する情報が網羅できる場所、子育ての拠点となる場所として設立されました。 子どもができたら産まれる前でも登録可能で、いつでも気軽に遊びにきていただける場所を目指す、こどもそしてお母さんのための支援施設です。 岐阜県瑞穂市森565 TEL.(058)328-2078 |
なのん保育園 | わかくさ幼稚園の敷地内にある2~3歳児限定の保育園。 幼稚園入園をスムーズにサポートし、就労は問わずどなたでも気軽に利用していただけます。 岐阜県岐阜市岩滝西1-332 TEL:058-243-1353 |
ままん保育園 | 幼稚園を希望する1、2歳児のお子様を対象に、こども・親・先生が家族のように愛情で支え合いながら手作りおひるごはんとおやつを食べて一日ゆったりと過ごしていきます。 岐阜県瑞穂市森557 TEL:058-328-7228 |
社会福祉法人 清流会 清流みずほ保育園 子育て支援センター |
2006年4月に開園した瑞穂市初の私立保育園 0~2歳児専用保育園は全国でも目新しく、
幼保一元化の総合施設としての役割を担っています。 また園内に子育てを支援する場所、モア・マームがあります。 キラキラ輝く子育てをお手伝いいたします。 岐阜県瑞穂市森555 TEL:058-328-7375 |
姉妹園(学)長屋学園 かかみがはら幼稚園 子育て支援センター (木のお家) |
平成元年よりシュタイナー教育を取り入れています。 子育て経験のあるお母様にお手伝いいただいて雑談の中で、悩みの相談相手やリフレッシュの場所を提供しています。 かかみがはら幼稚園 岐阜県各務原市各務西町5-189 TEL:058-370-4311 子育て支援センター:木のお家 岐阜県各務原市各務西町5-180 TEL:058-370-7311 |
研修・宿泊施設 くるみの森 Nature Land |
学校法人 総純寺学園の付属施設です。 自然あふれる環境の中、キャンプやスキーなど、家族や仲間でのご利用も可能です。 郡上市白鳥町六ノ里字ソデノ818-1 TEL:058-243-1353(わかくさ幼稚園) |